2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧
28日〜29日は福島にて東北の牧師家族リトリートがありました。要するに家族会です。 各教会の牧師先生やその家族の方が、それぞれ賛美歌を歌う時間がありました。 その合間の時間に、鮫教会の野口先生と美香が尺八と縦笛のコラボレーション。思わずビデオに…
この時期になるとどこでも多くなってくるのが「忘年会」。 年の最後にその一年の出来事を忘れる会をする。それは、今年一年のいやな出来事を忘れ、新たな気持ちで新しい年に向かっていきたいということでしょうね。ただ、いやなことは忘れてしまえばいい、と…
28日〜29日と東北連合の牧師家族のリトリートがあるのですが、そこで、それぞれの家族で賛美歌を歌ってくださいという依頼がきたので、練習しました。 学校で、たて笛を習い始めた美香、嗣音のパーカッション。ラッパを吹いて動き回る勇希、歌はママ、ピアノ…
教会が今の場所に移転して、建物が広くなったのはいいのですが、少し奥まったところなので、電信柱に案内板をつけるように頼んでいました。 今日、クリスマスの素晴らしい青空のもと、案内板がつきました。 感謝ですのー。
7時からキャンドルサービス。TRさんTYさんYちゃんのご家族とともに。 ろうそくの光のもとで、イエスさまの誕生の聖書箇所を、順に読み進みながら、賛美歌を歌い、礼拝しました。 虚飾で飾られ、表面的な刺激を求めるクリスマスが多いなか、教会にある、本当…
今日は、日ごろ勇希がお世話になっている幼稚園、託児園のクリスマス会。 楽しそうに踊りまわっている勇希。 うん、将来は大物だな。
24日夜7時から、クリスマスイブのキャンドルサービスをいたします。 ろうそくの光の下で、クリスマスの聖書箇所を読み、賛美歌を歌い、聖書のメッセージに耳を傾け、祈るひと時です。 ただ、お祭り騒ぎのむなしいクリスマスではない、本当のクリスマスの喜び…
今、モンスターペアレントといわれる、親が増えているそうです。 モンスターペアレントの行動例 教育評論家尾木直樹法政大学教授によると5つのタイプがあるとされている。学校依存型(子供を朝起こせ、学校で汚れたので洗濯してくれなど「何でも学校に押しつ…
外国人参政権の問題を考えるとき、単なる理想論ではなく、実際に多文化融合主義政策に力をいれた国は、どうなっているのか、ということに注目することは大切な気がします。 たとえば、オランダは多文化融合主義によって衰退したという見解があります。http:/…
ことしで3回目になった子どもクリスマス会 3回とも来た子、2回目の子、はじめての子。10人と、おかあさんたち6人と楽しくイエスさまのご降誕をお祝いいたしました。 最初に賛美歌「もろびとこぞりて」をうたってまずはゲーム大会 ・じゃんけんバスケット ・…
庄内は大雪。 一日に何度も雪かきをしています。 以前の借家でしなければならなかった雪かきの面積が、この新しい場所では約10倍にはなった気がします。(正面の道路は私道で除雪車がきてくれないため) スコップではとてもまにあわないので、ママダンプが大…
庄内地方に、風雪波浪注意報。 大雪となりました。今年最初の雪かき。
妻は小学校でパートをしていますが、最近は保健室登校の子との出会いが与えられているようです。 その子を愛し、祈るようにと、妻はその子とであったのでしょうね。 諸外国には、兵士と共に行動し、戦い疲れた兵士の霊的なケアために働き祈る、従軍牧師とい…
午後から雪が降る予報だったので、午前中チラシ配り。午前中のしとしと雨が、午後になって雪になりました。 今週からぐっと寒くなる予報。ようやく冬本番です。 わたしは去年から食生活を見直して、一年かけて体質改善してきた甲斐もあり、この冬はまだ風邪…
今日は家族で温かな礼拝。み言葉から力をいただきました。 今日の聖書の箇所は、マリアが聖霊によってイエスさまを宿すことを、天使が告げたところから。 「おめでとう、恵まれた方。主があなたと共におられます」主を宿したマリアの人生は、彼女のちっぽけ…
庄内地方では、七福神の大黒天が年を越すとされる「大黒様のお歳夜」が昨日でした。この日は、ハタハタを食べるのがならわしとなっているそうです。 ハタハタは、酒田に来た3年前に生まれて初めて食べました。正直、その時はあまりおいしく感じなかったので…
今日は、高気圧におおわれ、一日良い天気。絶好のチラシ配り日和でした。 夕方、夕日に赤く照らされた、鳥海山が美しかったです。 神さまからのプレゼントですね。
19日の子どもクリスマス会に、お母さん経由で子どもたちを誘っています。あるお母さんから妻にクリスマス会への出席の返事をいただいたメールのなかで、こんな嬉しい言葉をいただきました。 「先日の『のぞみ18号』感極まって涙があふれてきました。いつもほ…
ブログを少しの間、書かないでいると、インフルエンザにかかったのではないかと心配してくださる方もおられるようなので、短くても何か書いたほうがいいですね。 スランプというものは誰にでもあるものですね。プロゴルファーの中島常幸さんはクリスチャンで…
クリスマス・リースは何のため? 1.飾りつけ 2.魔よけ 3.喜びと感謝 ジングルベルは何のために作ったか? 1.商店街のクリスマス・セール 2.子どものため 3.スキー場のため クリスマス・ケーキを日本で最初に売り出したのはどこの店? 1.不二家 2.木村屋 3.山…
チラシ「のぞみ」18号に載せたクリスマスメッセージ 凍てつく寒さに加え、吹雪の晩だった。どこの家庭でも楽しいクリスマス・イブを過ごしている時期なのに、カナダのある町はずれの刑務所の高い塀の外のさびしい道を、いたいけな少女がひとり、行ったり来た…
お祈り会のあと、寝る前の準備の時間、二人の子どもたちは「聖書を読もう」といって読みだした。 歯を磨きながら聖書を読む子って、そうそういないかなぁ。 心も、磨いているんだね。
午前中説教の準備。午後チラシの原稿作りと印刷。 ああ、印刷機があるって、素晴らしい!! 早速近隣や先日のコンサートに来てくださった方のお宅にチラシ配り。 その後、ある方からいただいたお米を、Sさんにお届け。 夕方I君から電話。一時間ほど話す。 今…