祈りの本質について(フォーサイスとCSルイスから)

フォーサイスとC.S.ルイス、二人の思想家は祈りの本質とその実践に関して深い洞察を提供しています。フォーサイスは、特に『祈りの精神』において格闘的祈りの概念を掘り下げ、イエスのゲッセマネにおける祈りをその究極の例として提示しました。これに対し…

「あたらしいものを生み出す通り道」   藤井 秀一

11月、私たちの教会は「宣教」をテーマに共に「使徒言行録」のみ言葉に耳を傾けています。今日の礼拝において読まれる使徒言行録8章1節後半から5節では、初期エルサレム教会が直面した最初の迫害について記されています。 この迫害は、敬虔なリーダーである…

『主の声に応える心』

エレミヤ1章4節~8節 1:4 主の言葉がわたしに臨んだ。 1:5 「わたしはあなたを母の胎内に造る前から/あなたを知っていた。母の胎から生まれる前に/わたしはあなたを聖別し/諸国民の預言者として立てた。」 1:6 わたしは言った。「ああ、わが主なる神よ/…

神の招きに応える

「わたしは聞いた。主が言うには、『わたしはだれを遣わそうか。だれがわれわれのために行こうか』。わたしは言った、『ここにいます。わたしを遣わしてください』」(イザヤ6:8) 神の呼び声は、常に私たちの周りに響いています。しかし、その声に耳を傾け…

言葉の力

「初めに言があった。言は神と共にあった。言は神であった」ヨハネの福音書1章1節 ■はじめにヨハネの福音書は、新約聖書の中でも独特の始まりを持っています。1章1節は「初めに言葉があった。言葉は神と共にあった。言葉は神であった」と記されています。こ…

聖書とLGBTQについて対立ではなく対話を

キリスト教の中には多くの異なる教派や理解が存在し、LGBTQ+の方々に対する見解も大いに異なります。 あるクリスチャンは、聖書が同性愛行為を罪とみなしていると解釈しますが、他のクリスチャンは、その伝統的な解釈に、疑問をもっています。たとえば 「文…

聖書とLGBTQについて対立ではなく対話を

キリスト教の中には多くの異なる教派や理解が存在し、LGBTQ+の方々に対する見解も大いに異なります。 あるクリスチャンは、聖書が同性愛行為を罪とみなしていると解釈しますが、他のクリスチャンは、その伝統的な解釈に、疑問をもっています。 たとえば 「文…

2023年広島のG7の声明文の要約

1.相互に有益なパートナーシップと持続可能な価値チェーンの推進: G7は、経済リスクを削減し、持続可能な開発を確保するために相互に有益なパートナーシップと持続可能な価値チェーンの推進を優先事項としています。低所得と中所得の国々が供給チェーンによ…

ローマの信徒の手紙1章26節から27節から、同性愛を擁護する解釈があれば教えてください

ローマ人への手紙1章26節から27節について、同性愛を擁護する解釈も存在します。この解釈では、パウロが非難しているのは、同性愛そのものではなく、その当時の特定の文化的状況や性的放縦を指しているとされます。 一部の神学者やキリスト教徒は、次のよう…

2023年4月9日イースタ―メッセージ「恐れることはない」マタイ28章1節~10節

序 聖歌隊の「ハレルヤ」の賛美が、会堂いっぱいに響き渡りました。 花小金井教会には、日常的な聖歌隊というものはないのですが、時折このような力強い聖歌隊が、パッと現れては、あとくされなく消えていく、不思議な教会ですね。 人間の思いや願いをこえて…

「叫び続ける人々」2023年3月26日主日礼拝

●序 おはようございます。こんにちは、こんばんは。 3月の最後の日曜日。桜雨(さくらあめ)の朝となりました。 なぜ神さまは、ちょっとした雨では散らないように、強い桜の花びらにしてくださらなかったのかと、思わなくもありませんが、 はかなく散ってし…

2023年2月19日 主日礼拝メッセージ 詩編121編1節~8節 「とりなしの祈り」

●序 おはようございます。 こんにちは、こんばんは。 今日も命が守られて、この場所に、あるいはそれぞれの場所から配信でつながり、共に主をみあげる礼拝に、招かれましたことを、主に感謝いたします。 昨日は、かの国による弾道ミサイルが発射され、不安な…

大切なのは、良い問いを立てること。 良い問いが浮かばない時は、調子が悪い時。 わかった気になってしまっている時。 諦めてしまっている時。 なにか道があるはず。 問い続けていこう。

「神の課題解決の仕方」(2022年6月19日週報巻頭言)

毎年6月23日の「沖縄慰霊の日」にあわせて、「沖縄に負わせてしまっている、わたしたちの課題」を覚えて祈る時として、バプテスト女性連合が「命どぅ宝の日」を推進してくださっています。 「沖縄に負わせてしまっている、わたしたちの課題」とは、まず日本…

「争いの終結」

わたしたちは、一刻も早いロシアとウクライナの和平を祈り続けています。 だれもが「争い」より「平和」であることを望んでいるにもかかわらず、なぜ「戦争」は繰り返されるのでしょう。国家間の「争い」と「罪」について、キリスト者の精神科医、ポール・ト…

夕礼拝メッセージ「神とその恵みに言葉に委ねます」(2022年5月8日 花小金井キリスト教会)

夕礼拝220508 使徒言行録20章25節~38節 「神とその恵みに言葉に委ねます」 序 会堂におられる方。ZOOMや、後にビデオで、礼拝を捧げる方。 こんばんは。今日も一緒に礼拝を捧げられる恵みに感謝しています。 さて、わたしたちの教会は、週に3つの「コンテン…

2022年5月1日主日礼拝メッセージ

ガラテヤ1章1節~10節「ほかの福音などありません」 ●序 5月になりました。教会の庭の「アヤメ(かきつばた?)」でしょうか? 5月の花が美しい紫の花を咲かせています。 悲しいニュース。不安な知らせに心痛めることの多い心を、美しい花々は、ただそこに咲…

プーチンとロシア正教 国と宗教の狭間で

ロシア正教会のキリル総主教が、ロシアによるウクライナ侵攻を肯定していることが、他の正教会、カトリック、プロテスタント諸教会を困惑させ続けています。 そもそも正教会とは英語では「オーソドックスチャーチ」となります。その言葉には、伝統的で正統な…

「情報戦」「認知戦」の時代に

ロシアとウクライナの戦争において、「情報戦」「認知戦」という言葉を聞くようになりました。 「情報戦」とは、国のコントロールによる大手メディアからの情報によって、相手国中枢の判断ミスを目的にする戦いのことです。その際のターゲットは「政府機関」…

旧約聖書の箴言に 「何を守るよりも、自分の心を守れ。そこに命の源がある。」(箴言4章23節) という言葉がある。私の好きな言葉だ。 一個人には、不安な社会状況を変えることはできないが、 不安になりがちな自分の心を守ることはできる。 むしろ、一人一…

テレビで会えない芸人を観た風刺

ポレポレ東中野で「テレビで会えない芸人」を見た 芸人、松元ヒロのドキュメント映画。 松元さんは、政治の風刺で笑いを取る芸人。 恥ずかしながら、今まで知りませんでした。 若い頃は「ザ ニュースペーパー」というグループの一員として、テレビで活躍した…

NATO諸国の責任は

今、世界はロシアのウクライナ侵攻のことでもちきり。 沢山の専門家の見解を聞いたが、合理的に考える専門家は、今回の侵攻は想定外だったようだ。 その理由としては、ウクライナに侵攻しても、合理的に考えて、ロシアには何のメリットもないからという見解…

たちどまって、よくながめてみる

教会の仲間と小金井公園の梅を見に行きました。 今年は寒い日が続いたからか、まだ2分咲きという感じ。 咲いている梅の木のほうが少なかったのは、残念でしたが、さまざまな種類の梅が植えられているので、早咲きの梅は、木全体に花が咲いていて美しかったで…

みんなちがってみんないい

news.yahoo.co.jp ジョコビッチさんは、「自由と人権」の問題を重要に考えているのだと思うよ。 ワクチンの「安全性」を問題にしているのではないのだから、この記事の最後のコメントは的外れ。 「いやなものはいや」といえることが、最も重要な彼の価値観な…

社会をどこに見ているか?

テレビを見たり新聞を読むことが、社会を知ることだと思い込んでいないか? そもそも、そういう媒体から伝えられる情報って、「社会」なのか? 「社会」って、わたしたちの周りの事柄であり、テレビや新聞が視聴者の関心を得ようと、恣意的に選択して流す「…

認知革命って

ベストセラーのサピエンス全史 ホモ・サピエンスだけが、「認知革命」によって「抽象概念」を共有する共同体を作り出せたことが、繁栄の理由という、あれ。 動物にとっては、一万円札はただの紙切れだが、人間だけは、その紙切れに違う価値を与える共同幻想…

濃厚接触者って

なんなんだろうね、濃厚接触者って 目に見えないウィルスのことだから、どんな基準を持ってきたって、うつるときはうつるんですよ。 スーパーに行っても、電車に乗っても、うつるときはうつる。 だから、なんでも言えてしまう。 そして結局は、こういう訳の…

メタバースって

最近何かと話題のメタバース フェイスブックもメタと社名を変更したが、最近なぜか株価が暴落した。 メタバースは、メタとユニバースの合成語 まあ、もう一つの世界というくらいに思っておこう。 リアルの世界とは別のバーチャルなネット空間ということか。 …

週に3つのビデオ発信中

火曜日は毎週、「聖書の学び」の収録と編集 わたしが話すわけではなくて、教会の方が準備してZOOMでお話してくださった映像を録画して、音楽と字幕を入れるビデオ編集をするのが、私の仕事 もう二年近く続けてきた働きです。お話の準備をしてくださる方に感…

10年後には宝になる

月曜日と火曜日は、一応、教会から牧師のお休みの日としていただいています。 実際には火曜日は、聖書の学びのビデオ収録と編集があるので、実質的には月曜日だけがお休みなんですけどね。 日曜日は朝の礼拝から、午後には話し合いや相談事などを聞いたり、…